Teruki SANADA
  • Home
  • Profile
  • Research
  • Blog
  • Laboratory

学会報告資料

学会報告資料

学振DC2(社会学)の採用内定をいただいて 申請書の書き方など

昨年9月に令和2年度の学術振興会特別研究員(DC2)の採用内定をいただきました(面接免除).細目は社 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:5年2020年2月19日前
学会報告資料

第61回日本教育心理学会大会(190916)

2019年9月に日本大学で行われました第61回日本教育心理学会大会にて,「虐待の連鎖 ー男女の違いに 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:6年2019年9月18日前
学会報告資料

第71回日本教育社会学会大会(190912)

9/12-13に大正大学で開催されています,第71回教育社会学会大会1日目の子ども・教育問題部会にて 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:6年2019年9月12日前
学会報告資料

第68回数理社会学会大会(190830)

2019年8月に行われた第68回数理社会学会大会にて,「学校外教育の効果ーー高校段階への着目ーー」と 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:6年2019年9月3日前
学会報告資料

第70回日本教育社会学会大会(180903)

9/3-4に佛教大学で開催されます,第70回教育社会学会大会1日目の学校部会にて「いじめが起こりやす 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:7年2018年9月1日前
学会報告資料

第66回数理社会学会大会(180831)

第66回数理社会学会大会にて「虐待の世代間連鎖—性別による違いに着目して—」というタイトルで,発表を 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:7年2018年8月30日前
学会報告資料

第65回東北社会学会大会(180716)

本日から開催されます第65回東北社会学会大会の2日目,自由報告の教育部会において,「虐待の連鎖」とい 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:7年2018年7月15日前
学会報告資料

第65回数理社会学会大会(180315)

第65回数理社会学会大会2日目,萌芽セッションにて発表を行いました.今回は前回の発表を踏まえ,いじめ 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:7年2018年3月15日前
学会報告資料

The 4th East Asian Conference for Young Sociologists(180206)

The 4th East Asian Conference for Young Sociologis 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:7年2018年2月6日前
学会報告資料

第64回数理社会学会(170917)

9月16-17日に札幌学院大学で行われた第64回数理社会学会でポスター発表を行いました。当日は、多く 続きを読む…

投稿者:Teruki Sanada 投稿日時:8年2017年9月17日前

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
  • Home
  • Profile
  • Research
  • Blog
  • Laboratory
Hestia、作成者: ThemeIsle