Profile

眞田 英毅  Teruki SANADA

mail:tsanada[atmark]mail.doshisha.ac.jp

研究業績はResearchに示しています.

所属

20134月-20173月 東北大学 文学部

20174月-2019年3月 東北大学 大学院文学研究科 博士前期2年の課程

20194月-2022年3月    東北大学 大学院文学研究科 博士後期3年の課程

20224月-          同志社大学 文化情報学部 助教(有期)

学歴

20173月 東北大学 文学部 学士(文学)

20193月 東北大学 大学院文学研究科 修士(文学)

20223月 東北大学 大学院文学研究科 博士(文学)

資格

高等学校教諭一種免許状(国語・地理歴史・公民)

社会調査士,専門社会調査士

受賞歴

65回数理社会学会 トラベルグラント,20183

66回数理社会学会 トラベルグラント,20188

2019年度 統計データ分析コンペティション特別賞 (三浦萌実さんとの共著),201910

7回日米ジョイントセッション トラベルグラント,20228

教育歴

「社会学」,三友堂看護専門学校,20199月〜20202

「情報社会論」,山形県立米沢女子短期大学,201910月〜20211

「情報収集・分析(社会調査士C科目)」,尚絅学院大学,20209月〜20221

「体験型教養科目(数理モデル)」,同志社大学,20224月〜20233

「ジョイントリサーチ」,同志社大学,20224月〜20233

「コロキアム・アドバンストコロキアム」,同志社大学,20224月〜

「社会調査演習(社会調査士F科目)」,同志社大学,20224月〜

「文化情報学演習2」,同志社大学,20224月〜

「社会調査入門(社会調査士A科目)」,同志社大学,20224月〜

所属学会

数理社会学会,20175月-

東北社会学会,20175月-

日本教育社会学会,20184月-

日本教育心理学会,20194月-

東北社会学研究会,202011月-

日本社会学会,202103月-

関西社会学会,20227月-

American Sociological Association,20227月-

International Sociological Association,20231月-

委員会活動歴

東北社会学会 研究活動委員(2017.7〜2021.7)

数理社会学会 編集委員会事務局(2019.4〜2021.3)

数理社会学会 編集委員(2021.4〜2023.3

日本社会関係学会 第2回大会実行委員(2021.6〜2022.3)

東北社会学研究会 編集委員(2021.11〜2023.11)

共同研究・競争的資金等の研究課題

「大衆化・多様化を遂げた学校外教育の再検討」日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援,2022年8月 – 2024年3月
「学校におけるいじめ:社会学的観点からの再検討」日本学術振興会 特別研究員(DC2),2020年4月 – 2022年3月
「いじめと社会的排除」東北大学 人工知能エレクトロニクス卓越大学院プログラム,2019年4月 – 2022年3月